お知らせ

世田谷校の『お知らせ』や『お客様の声』
『卒業生の活動』などを発信します。

2025年の運勢

公開日 2025年03月06日

2025乙巳なので、を分解すると、蔵干=

✕「戊・庚・丙」=正財正官傷官なる。

✕「」=沐浴なる。

 

解析すると昨年、円安日本でものが安く買えたり外国人旅行客36,869,900人いました

今年は、昨年より、かなりのインフレ。給料が上がります。新卒社員の初年給も上場企業では30万円前後となります。また、出世する社員も増えます。仕事に熱が入る環境となり、経済が発展。仕事の充実度も上がり、独身の人は結婚ブームとなります。そのため消費も増え、インフレが進みます今年は円高となり、外国人観光客の流れは少し弱まります。今度は海外で、日本の食や文化が増えてゆきます。外国での日本ブームにより輸出が盛んになります。日経平均も5万円くらいにはなるでしょう。また、大阪万博が春から開催されて、近未来に必要な空飛ぶ車や、自動運転の商用車、タクシーも実現可能な世の中に進化する1歩の年となります。

2025年2月3日 四柱推命世田谷校、大原恒昌